未分類

ほぼ日手帳の商品説明とレビューします〜❣️


ほぼ日手帳を1年間使ってみて使いやすかったので、来年用の手帳も購入してきました✨
なので今日は、ほぼ日手帳の商品説明とレビューを書きます🌟🧸
まだ来年の手帳を決めかねているとか、手帳・ノートを複数で使い分けたいという方はぜひ参考にしてみてください☘️

ほぼ日手帳って?



ほぼ日手帳は、2023年で22年目を迎える自分の生活やスタイルに合わせて自由に使える手帳です。

広いスペースがうれしい「1日1ページ」

使い方の幅が広がる、1日1ページの自由なスペースが特徴です。
毎日のスケジュールはもちろん、その日起こった出来事や感じたことを文字や絵で書き残したり、思い出のチケットやシールなどを貼ったりと、自由に使える楽しさがあります。

手帳にぴったりの「丈夫で使いやすい仕様」
軽くて丈夫、そして書き心地の良い、トモエリバーという紙を使用しています。丈夫なので万年筆で書いたり水彩でイラストを描くこともできます。
また、手でおさえなくても180度開くので書きやすいです。

1日ひとつ楽しめる言葉
読んで楽しい言葉だったり、自分を励ましてくれるような言葉がページの下に掲載されています。

使ってみた感想

私は、その日のやることリストだったり、その日思ったことや出来事、アイディアなどを書くので、1日分の書けるスペースがあったのがとても使いやすかったです。
そのおかげで、特に習慣化したいことの意識付けや、思考の整理などがとてもはかどりました✨ほかにもイラストを書いたり、映画のチケットなども貼っていたので色んな面で楽しむことができました。
ちなみに私が使っているのはオリジナルという文庫本サイズです。他にも、もっと大きいカズンというサイズもあるので家置き用でたくさん書きたい方はカズンサイズもおすすめです🌟

こんな人におすすめ

思考の整理がしたい人
人は、頭の中だけで思考の整理をするのはとても難しいので、日常的に書き出すことで自分の中で答えが見つかりやすくなったり、悩みに発展する前に自分の中で消化したりすることが出来ます。日々の出来事や気持ちを書き出すことで客観的に自分を見られるようになります🌟

習慣にしたいことがある人
やることリストを書いて、それを見ることで意識付けすることも出来るし、進捗状況やその時の気持ちを書いておくと、続けるのが辛いなと止まりそうになった時でも見返すと、またやる気が出てきたりします。書くスペースがたくさんあるので、自分の頑張りや成長を存分に「見える化」することが出来ます🌟

気分転換できる趣味がほしい人
気分転換できる趣味がないという人におすすめ。手帳にイラストを描いたり日記を書いたりするのってやっていると楽しいし、日記を書くことってストレスの軽減にもなるそうです。
手軽に始められるので、ぜひやってみて欲しいです✨

今日は、ほぼ日手帳の商品説明とレビューを書きました!誰かの参考になればうれしいです🧸最後まで読んでくれてありがとう〜❣️